麻生太郎副総理・財務・金融相は18日午後の全国証券大会で挨拶し
少額投資非課税制度(NISA)について
「投資家の裾野が広がるか否かは証券市場に携わるみなさんにかかっていることははっきりしている」
と述べ、NISA拡大に向けた証券界の取り組みの強化に期待を示したんでござるぞ!
その上で「金融リテラシーの向上をはかるのはもちろんのこと、顧客のニーズや利益に適応する商品を提供して最終的に顧客に成功体験を感じてもらう。これがさらに広がる上で、一番大事なことだと思っている」と語ったんでござる!
======================================================
![]() |
NISA口座が良いってきくけど… なにが良いのか、ハッキリ言って知らなかったでござる(笑) ⇒ http://minatofp.net/item/63308/4763/ |
======================================================
●NISAのココがポイント!●
「少額」「投資」「非課税」
少額… | 1人年間100万円まで! |
投資… |
「上場株式等と公募株式投資信託」が投資の対象でござる! 上場株式やETF、REITも含まれます。 基本的に元本割れリスクのある投資商品を想定した制度 なので預貯金のほか、MRFといった公社債投資信託、個人向け国債は 対象外となるんでござる! |
非課税… |
一人につき年間100万円までの投資に生じる配当、分配金、譲渡益が 5年間にわたって非課税になるんでござるぞ! |
SBI証券なら?!
☆豊富なラインアップとサービスが魅力でござるぞ!☆
米国株・中国株をはじめ、ベトナム株やインドネシア株などの
外国の取扱商品の幅の広さが魅力!
500円から積立可能な投信積立や夜間の株取引、簡単な口座管理など
ネット証券ならではのサービスも満載なんでござる!